FXを始めてから一番悩むのは、「損切りするかどうか」じゃないかと思います。
損切りは絶対に必要なことなんですが、
『損失が出ていることが分かっているのに確定する』
っていうのは心理的に難しいことですよね。
でも、これができないとFXでトータル勝ち続けていくことはできない
といわれているんです。
とはいっても、損切りのタイミングをどう決めたらいいのかが分からない。
そこで、まだまだ未熟ながら、私が勝ちに転じ始めることができた
「損切りルール」をご紹介したいと思います。
損切りできないのはなぜ?
損切りは、含み損を抱えているポジションを決済すること。
では、『なぜ、損切りはなかなかできないのか?』を考えたことはありますか?
私もトレードしている中で何度も経験したことのありますが、
それは「これから戻っていくかもしれない」
という気持ちがどうしても働くからなんですよね。
誰でも損はしたくないのは当然。
だから、何かしら言い訳を考えてポジションを持っておこうと思ってしまうんだと思います。
では逆に、利益が出ている時はどうでしょう?
この場合は2つのパターンがあると思います。
ひとつ目は、「まだイケるかも?」という期待から来る心理。
もう一つは、「今確定しないと利益が減るかも」という不安から来る心理。
ひとつ目の場合は、不安よりも欲が優先している時で、
どちらかというと気持ちに余裕がある時に起きる感情かなと思います。
で、今回の問題は2つ目の心理の方。
過去に損が膨らんでいるからなのか、
今出ている利益を早く確定しておきたいという思いが強く働きます。
そうなると、
・戻るかも知れないから損を確定したくない=損失が膨らむ
という状況になる可能性が非常に高くなってしまいます。
このように、その場その場で感じる心理に左右されて取引をしていると、
資金が減っていってしまう可能性が高くなっていくのです。
だから、「損切りはとても重要」だといわれているんですね。
自分なりの損切りルールを決める
損切りは重要だといわれているからと、闇雲に損切りをしていては資金は減ります。
だから損切りには「ルールを決める」ことが大切なんです。
でも、どうやってルールを決めたらいいのか?それが一番知りたいところですね。
基本的には、利食いの半分程度で設定するのが望ましいです。
これは、置いたポジションでいくら利益を出したいと思っているのか、
その利益の半分より少ないところで損切り設定をするといいのです。
例えば、10pipsの利益を見込んでポジションを置いたとしたら、
損切りは5pipsより小さくした方がいいということです。
ルールとしてpipsを決めておいた方がいいという考え方もありますが、
私はその方法は取っていません。
まだまだ上昇していくと分かる動きの時には利食いを大きく持つので、
損切りも大きく持つようにしたり、
逆に動きが微妙で、少ない利益を取っていこうと考える時は、
損切りも小さくするようにするからです。
pipsを固定するという『損切りルール』でも別にいいと思います。
ただ私は先ほどのような理由から、pipsで決めるのではなく、
『利食いの半分以下で損切り設定する』というルールを決めています。
では、「半分」なのはなぜなのか?というと、
FX取引にはスプレッドが含まれているからというのがひとつ目の理由です。
スプレッドはドル/円であれば、ほとんどのFX業者が0.2となっています。
スプレッド分も見込みながら、利益を取っていくには
損切りは利食いの半分程度に抑えておかなければいけないからです。
ただ、これはスプレッドによって多少の変動は必要です。
値動きが激しくなれば、スプレッドは広く設定されることがあります。
ドル/円の相場でも、スプレッドが4.0まで広がることはあるからです。
で、結局どのくらいで損切りすればいいんだ?!となると、
やはり『取りたい利益pipsの半分』とするのが一番だと思います。
損切りはトレードスタイルで異なる
損切りをどのくらいでするか、ルールを決めるにしても
そのルールはトレードスタイルによって変えていかないといけないです。
例えば、スキャルピングスタイルだと短期取引になるため、
数pips~十数pips程度の利益を見込んでトレードしますよね。
そうなると、損切りはその半分なので、
反対に動いた瞬間に損切りするくらいの感覚になると思います。
でも、スイングトレードなどになると、利幅は数十pips~数百pipsを見込むので、
損切りもそれに見合った幅にしておかないと、
決済注文をしなければいけなくなってしまいます。
先ほどルールで利食い見込みの半分くらいと言いました。
このルールを守って、トレードスタイルに合わせて損切りの幅も変えていくことが大切です。
ただ、スイングトレードで値動きが予想と反対に動いた時、
正直なところ、不安感はいっぱいになります(;^ω^)
損切りまでの幅が広いということは、金額としてもそこそこの価格の損になるからです。
でも、FXは1回1回の利益や損失の価格で一喜一憂しない方が良く、
総合でどのくらいの利益を出したかが大切だといわれているので、
そこは気持ちをしっかり持って損切りはルール通りにした方がいいのです。
FX私の成功談と失敗談
FXを始めて、まだ数ヶ月とビギナーの私ですが、
毎日トレードをしていると、数ヶ月でも取引数で数えたら結構な回数を経験しています。
その中で、私が経験成功談と失敗談です。
今回は損切りに特化してお話したいと思います。
損切り設定しないで成功したお話
損切りはルールを決め、そのルールは絶対に守ることがFXで成功するには必要なこと
というのは、FXで稼いでいる人のほとんどの人が言っていることです。
だから、私も基本的には損切りルールは守ります。
でも・・・損切りしないで成功する例もあるんですよね。
私が行っていたのは、「チャート分析ができている前提で」のほったらかしです。
スキャルピングではなく、
デイトレードまたはスイングトレードスタイルでの方法です。
例えば、これから上がっていきそうと考えた時に、
「買い注文」をしてポジションを持ちます。
でも、残念ながら少し上がった後に、価格は下がり始めてしまいました(>_<)
そこで本来なら自分で決めたpips幅を超えたら、損切りをしないといけないのですが、
私は「価格はまた上がってくる」と考えて放置したんですね。
すると数日後、やはり下がり続けていた相場は上昇に転じ、
しばらく待っていると、私が持っていたポジションまで回復。
さらに、上昇して利益を出すことができました。
そんな経験が、実はそれなりの頻度であるんですよね。
って、こんな話をすると損切りなんて必要ないじゃん!
と思ってしまう人が出てきそうですね。
私の場合、ほったらかしにしたのにはいくつか理由があるからです。
ひとつは、
チャート分析から、また価格が戻るというある程度の見込みがあったこと。
そしてもうひとつは、
資金が潤沢にあってロスカットの危険性がなかったことです。
これは、資金が多いということではなく、
レバレッジを低くし、取引通貨も少なくしているからです。
実際には、10倍(これより低いと1倍しかないから)のレバレッジで、
1000通貨で取引をしていることが前提。
証拠金としての資金もFX口座に30万円入れていて、
利益も出ていたので、維持率は3000%を超えているような状態。
このような余裕の状態だったからこそできたことだということは、
思い違いしないようにしています。
もし私のように、
維持率も相当高く、取引も少ない通貨、低いレバレッジで行う場合には、
わざわざ損切りしないでポジションを持ち続けるのもアリだと思います。
ただし、これを続けていると、
いつまでたっても損切りタイミングが分からないし、
大きな取引ができないので、大きな利益も見込めません。
早く損切りしすぎて失敗したお話
これは、先ほどと逆で損切りルールが自分の中でまだ定まっておらず、
ルール通りの価格まで待てなかったことによって損したケースです。
「このあと上がるだろう」と考え「買い注文」をしました。
が、そのタイミングで価格は下がり始めてしまいました。
これ、本当によくあるんですよね~。
「何でそれまでは上がっていた相場が、私が注文したとたん下がるんだろう?
誰か、私が注文したこと見てて陥れてる???」
なーんて思うことありません?(;^ω^)
っと、話が反れました。
そんな時、損切りのルールを決めておけば、
そこまではマイナスになっても仕方ないと見届けることができるわけですが、
ルールがまだしっかりできていなかった頃の私は、
「あー、逆に動き出した~(>_<)少しでも早く損切りしなくては!」
と焦りつつ、
「でももう少し待てば戻るかな?」といった迷いもあって。
で、「売り」の決済注文を『もう少し、もう少し・・・』と持ち続けてしまった結果、
大きく膨らんでしまった損失。
これ以上損失が出るのは嫌だな~と、自分の中で見切りをつけた時点で
やっと損切りしたという次第でした。
これ、言葉にすると大したことないように聞こえるのですが、
実際は結構な金額の損失となりました。
この経験をして、やっと損切りルールって大切なんだなと実感したんです。
どうしよう?と迷うことは、
イコール『ルールを守ろうとしていない』ことに直結するんですね。
損切りの目安は?まとめ
損切りのルールを決めることって本当に大切です。
どんな時も、ちゃんと自分が決めたルールでやること。
ドーンと一発で稼ぐことは難しいかもしれないけど、
継続的に利益を生みだしていくためには、これが本当に本当に大切。
なかなか難しいことではあるんですけどね~(;^ω^)
あ、ただ、ルールの修正は必要だと思います。
チャート分析していく中で、自分のルールを見直すことは大切だと思うから。
利益が全然出てないのに、「これはきっと正しい!」とやり続けても、
利益は一向に出ないと思うし。
自分のトレードとルールがずれているのかもしれないという可能性もあるわけです。
利益を継続的に出していくには、
自分はどんなトレード方法で、どんなルールでやっていくのか適しているのか、
最終的には失敗しながら自分で探っていくしかないのかなとも思うんです。
なんて生意気なことを言っていますが、私もまだまだ『迷い』を持つことはあります。
修業が足りませんね(^-^;
自分なりの損切りルールをしっかりと決めて、
いつかFXの稼ぎだけで旅行三昧できるようになれたらいいな~♪