ドライスーツで女性のインナーはどんなのがいい?寒くないのは?

ドライスーツでのダイビングを楽しむとき、
インナーって何着たらいいのかも悩むところです。

水温と合わせないと、寒かったり暑かったりするし、
空気をため込むインナーは暖かいけど浮きやすかったりするだろうし。

そこで今回は、秋、冬、春の季節ごとに、
ドライスーツでのダイビングをする際に快適なインナーを私の体験をベースにご紹介します。

あ、念のため・・・。

私寒がりなので、一般の基準よりも暖かめの服装になるかもしれませんので、あしからず。

スポンサーリンク

ドライスーツのインナー、女性はどんなのがいい?

ドライスーツでダイビングをする際、インナーってけっこう重要です。

インナー次第で、体感温度も変わってくるし、
ごわごわして動きづらかったり、もこもこ過ぎて浮きやすかったり。

でも、インナーシャツやレギンスだけでは、
ドライスーツを脱いだ時に恥ずかしいですよね。

例えば、1日2ダイブをずっと船の中で過ごす場合は、
ドライスーツを上半身だけ脱いで休憩する人もいると思います。

でも、ウェットスーツと比べるとドライスーツは重いし分厚くて、そもそも動きづらい。

なので、ダイビングの間の休憩の際には、ドライスーツを脱いでしまっている人が多いですよね。

私も、ドライスーツは全部脱いで休憩を取ります。

トイレも行きやすいですしね。

ドライスーツを脱いでインナーだけで過ごす時間があることを考えると、
やっぱりインナーシャツとレギンスだけでは絶対に恥ずかしい(〃艸〃)

特に女性は、そんな見た目も踏まえて考えないといけないなと思うんです。

 ドライスーツのインナー選びで注意すること

ドライスーツの中に着る服で気を付けなければいけないのは、

・浮力
・動きやすさ
・汗で冷えない

かなと私は思っています。

浮力

浮力のあるインナーを着ると浮きやすくなるので、
ウエイトを重くしなければいけなくなります。

浮力のあるインナーってどんなのか?というと、空気を含みやすい服です。

例えばモコモコの服や、ダウンなどのようなものですね。

空気を含んでいる服は暖かいけど、その分浮きやすくなってしまうので、
ドライスーツのインナーとしては不向きだと思うので、
私は選びません。

動きやすさ

ドライスーツはウェットスーツと比べると動きづらいというか、
水没を防ぐために、ある程度動きが制限されます。

海の中で動きづらいからドライスーツは嫌い!という人も私の周りに結構います。

なのに、インナーに動きづらい服を着てしまっては、
さらに海の中で動くのが大変になって余計な体力を使うことになります。

例えばデニムパンツとかですね。

伸縮性がなくごわごわして動きづらい服装は、ドライスーツのインナーとしては不向きだと思います。

汗で冷えない

『冷たい海に入る』とはいっても、
水温やダイビング方法によっては汗をかくことがあります。

その汗を服が吸い込んだあとが問題

服に速乾性や、発熱性がないと、
湿った服が体にくっつくので冷たいし、体が冷えやすくなってしまうんですよ。

綿素材は着心地がいいですが、汗が乾きにくいので
ドライスーツのインナーとしては良くないみたいですね。

速乾性のあるものや、湿気で発熱する素材のインナーを選ぶといいと思います。

スキーやスノーボードなどのウインタースポーツ用のインナーや、
マラソンなどの運動用インナーなどは、吸汗速乾性機能が優れているのでおすすめです。

また、服の形?としては、
タートルネックのインナーやファスナーの付いた服は避けた方がいいと思います。

ファスナーは痛いので気を付けて

ファスナーが付いているパンツや上着をインナーとして着ると、
水圧でファスナーが体に当たり、痛くなることがあります。

できるだけファスナーがないものを選ぶといいかなと思います。

中にもう一枚着ている場合は気にする必要はないですけどね。

タートルネックはNG

寒い時には、首元があったかいと嬉しいですよね。

でも、ドライスーツの時にはタートルネックのインナーは不向きです。

首元は、ドライスーツのゴム部分が首にしっかりフィットしていないと、
隙間から水が入り、水没してしまうからです。

タートルネックだけでなく、襟付きのジャージなども避けた方がいいと思います。

ドライスーツを着る際には、
ファスナーやボタンを広げて、襟を内側に折り曲げてしまえば一応着れますが、
肩付近がごわごわして着心地が悪くなってしまうのでやめた方がいいかなと思いますよ。

私も襟付きジャージ経験者ですが、着心地かなり悪いです( 一一)

 下着は普段通りでもOK

下着は普段と同じでも全然問題ないんですが、私はブラジャーは変えてます。

普段はワイヤー入りのブラですが、
ドライスーツでのダイビングの際には、ワイヤーなしのブラを着けるようにしています。

ワイヤーが痛いという思いをしたことはないけど、念のためです。

万が一、水圧やBCの締め付けで痛くなることがあったら嫌だなと思うなら、
ワイヤーなしの下着に変えておくと安心ですよ。

 ダイビング用のインナーじゃなくてOK

TUSAやSASなどダイビングメーカーでも、ドライスーツ用のインナーが販売されていますが、これじゃないきゃだめということはないです。

もちろん、ダイビング用のメーカーのインナーを着ているとかっこよくは見えますけどね。

でも、けっこうな価格で売ってたりしますよね。

私も1着持ってますが、ジャージ上下で2万弱くらいしたような記憶があります(>_<)

そして、買ったはいいけど私のサイズに合わず、布が余ってドライスーツが着づらいという難点もΣ( ̄ロ ̄lll)

私、体が小さいので、袖や裾がどうしても長くなってしまうんですよね。

そうすると、裾で余った布が足首を締め付けるし、
ドライスーツのファスナーを閉める際に余った部分が邪魔になる。

そんな着づらい思いするなら、ダイビング用のインナーじゃなくていいわ!
と今では、体のサイズに合ったものを着ています。

はぁ~、もったいないε-(‐ω‐;)

もちろん、これは私の体型とダイビング用のインナーのサイズが合わなかっただけで、
ダイビングメーカーのインナーがすべてそうだと言っているわけではないですよ。

でも、私のような失敗をしないためにも、
ちゃんと試着できる場所で試着して買ってほしいなとは思います。

スポンサーリンク

ドライスーツのインナーで冬は?

一番水温が低い冬の季節には、とにかく暖かい服装を心がけてます。

なんせ寒がりなので。(しつこい??)

冬はどんなに動いても、海の中ではずっと寒いと感じているので、
汗をかかない前提で保温性を重視してインナーを選んでます。

グンゼHOTMAGIC8分丈インナー

グンゼのホットマジックは保温性が抜群でめちゃめちゃ暖かいです。

しかも8分丈なので、袖が長すぎることもないです。

あ、一般的な女性体型の人は10分丈でいいと思いますよ。

ただ、手首部分もドライスーツのゴムでぴったりと絞めるので、
手首まで袖がない8分丈の方がいいとは思います。

グンゼSABRINAレギンス

グンゼのサブリナシリーズも暖かくて安いので、重宝しています。

タイツタイプもありますが、あえてレギンスを選んでます。

なぜかと言うと、靴下は5本指靴下の方が保温性が高いから。

5本指靴下を履いて、その上からタイツを履くのもアリかもしれないですね。

誰か試してみて~(笑)

スウェットパンツとトレーナー

保温性の高い上下のインナーの上には、スウェットパンツとトレーナーを着ています。

サイズが大きいものより体にフィットするものの方がいいので、
細身のものを選ぶようにしています。

足もとは、ドライスーツを履くときに裾がずり上がるのを防ぐために、靴下の中に裾を入れ込むので、幅広のパンツよりは細身パンツの方がごわつかずに済みますよ。

靴下は2枚履き

足先はとにかく冷えるので、ソックスは2枚履きをしています。

1足目は先ほどもお伝えした通り、5本指のソックスを履き、
その上から、もう一足、今度はひざ下まであるハイソックスを履きます。

ハイソックスの中にパンツの裾を入れ込むと、ドライスーツを着るときに裾が上がってくるのを防げるので、ハイソックスはゴムが緩めのものがいいです。

私は、保温性と汗の速乾性が優れているスキーやスノボ用のソックスを使ってます。

カイロなどを使う

カイロは、水没した際にやけどの危険があったり、
熱くても海中でカイロを移動させられないので低温やけどの恐れがある、などの理由から、
本来使わない方がいいと言われています。

でも、私今のところ、そういった危険を感じたことがないので使ってます(^-^;

まずは、5本指靴下を履いた足裏に、足裏用のカイロを貼り、
その上からハイソックスを履きます。

そして、グンゼのインナーの上から、腰と下腹部にカイロを貼ります。

それでも寒い時は、『よもぎ温座パット』も併用しています。

これ、私のお気に入りです(#^.^#)

体の内部が温められるので、かなり寒さが軽減されますよ。

好きな歌手のライブでグッズ販売に並ぶときにも使ってたりします。

ただ、単価的にはカイロよりも高いので、
本当に寒い時しか使わないようにしてますけどね。

冬はこんな感じで完全防備です^^

ドライスーツのインナーで春や秋は?

春や秋のインナーは?と言っても、この季節は寒い日もあれば暖かい日もありますよね。

秋口や、春でも4月下旬や5月頃になってくると、
上はヒートテックとTシャツ、下はスウェットのパンツ、靴下も普通のハイソックス1枚という
かなり薄着でダイビングを行っています。

それでも暑いと感じるときもあるくらいです。

この頃は、暑いと感じたら脱げるように、
厚手を1枚で着るのではなく、薄手の服を重ね着しておくと便利です。

秋も深まってきた頃や、春先などで寒い時には、
半袖Tシャツではなく、長袖Tシャツに変えたり、スウェットの下にレギンスを履いたりします。

とにかく、水温や天気によって、暑く感じたり寒く感じたりするし、
また、体が寒さに慣れているかどうかでも変わるので、

・秋は、1本目は薄着で試してみて、寒かったら2本目でもう1枚着る。
・春は、1本目は暖かい服で潜ってみて、暑かったら1枚脱ぐ。

という方法で、私は調整していますよ(^O^)

この場合、ウエイト調整も忘れずに^^

ドライスーツのインナー【女性】まとめ

寒い季節、ドライスーツの中に着るインナーでダイビングの快適さが変わってきます。

水温に合わせて、インナーを少しずつ変えて、
自分が一番快適にダイビングができる服装を考えていくといいと思います。

ダイビング用のインナーは機能性も優れているので、
何着たらいいのか悩んで困ってしまうくらいなら、思い切って買ってみるのもいいですしね。

水温が低い時にしか出会えない生物もいるし、冬は透明度も良くなるので、
寒さに負けないインナーで冬のダイビングも楽しんでくださいね♪

水温が低い季節にもダイビングを楽しむためには、ドライスーツが欠かせないですよね。でも、ドライスーツって慣れるまでは、なかなか潜行できなかったり、急浮上したり、足が浮いて逆立ちになっちゃったり。私もまだまだ慣れないけど、それなりにコツなどが分かってきたのでまとめてみました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする