ゆうパックが届かない!中継が変わらない時の対処法はある?

私、年に何度か沖縄へスキューバダイビング旅行に出かけます。

ダイビング器材はゆうパックで事前に発送しておくのですが、
様々な理由で予定通り荷物が届かないことがあります。

先日も沖縄へ荷物を送ったのですが、なかなか荷物が届かなかったことがありました。

その時に私がどんな対応をしたのかをまとめてみました。

同じ目に遭遇した人のお役に立てばいいのですが。。。

スポンサーリンク

ゆうパックの荷物が届かない!

ゆうパックは通常であれば、離島を除き翌日には送り先に届いていることがほとんどです。

沖縄本島まででも、エア便(飛行機で送る)の荷物であれば
遅くても翌々日には届きます。

私は、沖縄へ旅行に行く際ダイビング器材をゆうパックで送るのですが、
念のため5日前までには発送するようにしています。

ダイビング旅行の際は、重たい器材は事前に宅配で送っておくのが楽ですよ。でも、宅配の送り状の書き方とかどうしたらいいのか分からないという人もいると思います。そこで今回は、ダイビング器材の送り方や注意点、料金についてご紹介します。

しかし先日、送った荷物をゆうパックの追跡で調べてみたところ、
旅行出発日の前日になってもまだ目的地(送り先)に到着していないということがありました。

これはマズイ!

しかも、中継地が全然変わらない(>_<)

今私の荷物はいったいどこにあるの!?・・・と。

で、まずはゆうパックの追跡ページでなぜ中継地が変わらないのか?

そもそも中継って何?

というところから調べてみることにしました。

 ゆうパックの中継が変わらないのはなぜ?

ゆうパックは、追跡画面で問い合わせ番号を入力すると
荷物がどこにあるのかを調べることができます。

で、先日発送した私の荷物の追跡画面がこちら。

6月19日の夕方に持ち込んで、夜には「中継」となっています。

そして、なんと6月23日までの5日間、この状態のまま全く変わらなかったんです。

日にちを見て分かると思いますが、コロナで混乱していた時期の少し後です。

この頃の沖縄便は、飛行機の便自体が少なかったこともあって、
確かに荷物が遅延する可能性があることは、受付してもらった時に言われました。

でも、「到着予定は6月21日になっているから大丈夫だと思うよ」とも言われたので
まあ安心してたんですね。

まさかこんなに日にちがかかるなんて想像していなかったわけですよ。

っと、少し話が反れました(;^ω^)

6月24日には沖縄へ向け私自身が出発する予定だったので、
なんとか6月24日中には荷物が届いていて欲しい。

でも、経由が『岐阜中央郵便局』のままではどんな状況なのかさっぱりです(T_T)

そこで私が取った行動は、電話で問い合わせです。

中継とは何を意味する?

ゆうパックを追跡したときに、配達履歴が「中継」と表示されることがあります。

この「中継」とは、その郵便局を通過したことを指しています。

「中継」として表示される郵便局は、
各都道府県の中心地にある大きな郵便局や、空港や港、高速道路などの近くにある規模の大きな郵便局で、こういった場所を中継局と呼ぶらしいです。

私の場合、先ほどの画像の通り「岐阜中央郵便局」が中継局となっているということです。

中継のまま変わらない場合とは?

今回の私の荷物の例でいくと・・・

6月19日に岐阜中央郵便局に持ち込みして、
6月19日の夜、岐阜中央郵便局を『中継』したことまでは追跡画面で表示されています。

しかし、先ほども書いた通り6月23日になっても画面はこの状態のままでした。

これは、岐阜中央郵便局以降の中継局を通過(経由)していないからなんです。

例えば、私の荷物の場合、

岐阜中央郵便局 ⇒ 中部国際空港(セントレア) ⇒ 那覇空港 ⇒ 那覇中央郵便局・・・
といったルートで移動していくんだと思います。

そして、岐阜中央郵便局を通過した後は、那覇中央郵便局に荷物が到着するまでどこも中継しません。

中部国際空港に荷物が届く前には、セントレア近くに中継局となる郵便局があってそこを経由してくれるんだと思っていたのですが、どうやら違うようでした。

これは、電話で問い合わせをした結果分かったことです。

中継局となっている郵便局がどこなのかは、ネットで調べることは難しいです。

どうしても調べたい場合は、
ゆうパックの問い合わせ先へ電話で聞くしかありません。

スポンサーリンク

荷物がどこにあるかは調べられない

今回の私のように、岐阜の中継局から沖縄の中継局までの間に1つも中継局がない場合、
電話で問い合わせをしても、今どこに荷物があるのかは分からないのが現状です。

私としても、荷物が大丈夫なのか知りたくてオペレーターに聞きましたが、
今空港で順番待ちしてるのか、飛行機に乗っているのかといった詳細な情報は一切分からないのだそうです。

なので、もし間に合わないなら引き取りたいなどといったお願いはできないし、
とにかく中継局に届くまで待つしかないのです。

つまり、「中継」から変わらず荷物がいつ届くのか分からない時に、
電話で問い合わせをしたとしても、何も解決はしないというのが現実なんですね。

ゆうパックは「中継」から変わらなくても待つしかない

ゆうパックの追跡画面で、何日経っても「中継」からステータスが変わらないということがあっても、残念ですがひたすら待つしかありません

もし細かい追跡がしたいなら、
ゆうパックではなくヤマト運輸で発送する方が細かく知ることができます。

とはいっても、実際に細かい情報が欲しいと思うのは送った後困ったときだけなので、
今さらヤマト宅急便の方が・・・と言われても仕方ないんですけどね(;^ω^)

ただ、ゆうパックも、もう少し細かく中継先があると嬉しいなとは思いますよね。

結果的に、先日の私の荷物は6月24日の朝、那覇中央郵便局に届き、
私が沖縄に到着した日(6月24日)に無事受け取ることができました。

ギリギリでしたけどね。

遅延により配達に6日間もかかりました。

新型コロナの混乱直後だったことで遅延していましたが、
このような大きな混乱に限らず、
台風や道路事情などが理由で予定通り荷物が届かないことは大いに考えられます。

特に沖縄県などのような離島の場合、
飛行機に乗せられる荷物は限られているので、
思うような日程で配達がされない可能性があることは覚えておいた方が良さそうです。

今までもある程度余裕を持って荷物を送っていたつもりだったけど、
今回のような不安な思いをしないよう、
もっと余裕を持って発送しておいた方がいいなと改めて反省です、、

ゆうパックが届かないまとめ

ゆうパックで荷物を送る場合、
最初から到着予定日よりも遅れる可能性があることを前提にして
早めの発送を心がけた方が良さそうです。

いろんな運送会社があり、それぞれの事情や関係性は分からないけど、
どうやら『ゆうパックの荷物は遅延しやすいらしい』というのはよく耳にします。

単なるうわさかもしれませんが(^-^;

冷蔵品や冷凍品など時間がかかっては困る荷物ではなく、
私のように、旅先で自分で使う荷物を送るなどの場合には日にちに余裕を持ってゆうパックで送れば問題はないと思います。

ただ、追跡で「中継」から一向に変わらず不安になることもあるかもしれません。

次の中継局を通過するまでひたすら待つしかないですが、
次の中継局がどこになるのか知りたい場合は、問い合わせをしてみるのもいいと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする