日焼け止めは去年の残りでも効果ある?使用期限や捨て方は?

夏になると強い日差しが気になりますね。

そうなると、肌への紫外線対策として日焼け止めを使う機会も増えてきます。

そんな時「去年の残りの日焼け止めを今年も使って大丈夫?」
と気になったことありませんか?

そこで今回は、日焼け止めは去年の残りでの効果や使用期限などについて
調べてみました。

スポンサーリンク

日焼け止め、去年の残りでも効果ある?

去年買った日焼け止め、使い切れずに残っていると、
もったいないから今年もそのまま使うという人は意外と多いのではないでしょうか。

でも、去年の使いかけの日焼け止めクリームに
「日焼け止めとしての効果」ってちゃんとあるのか疑問に思ったことありませんか?

日焼け止めクリームを製造販売している、
あるメーカーで働いている友人に聞いてみました。

結論から言うと、去年の残りの日焼け止めでも
「紫外線からお肌を守る」という働きは残っていて、効果はあるのだそうです。

ただし、決しておすすめしている訳ではないと、念を押されましたが^_^;

日焼け止めに含まれる紫外線を防ぐ成分は、
他の成分と比べ、劣化しにくいという特性があるといわれているため、
日焼け止めとしての働きはちゃんと残っているようです。

じゃあ、去年の残りを今年も使っていいのか?というと、それはちょっと違うみたい…。

友人が「おすすめしていない」と強く念押ししたのには、
ちゃんと理由があるからなんです。

それは、日焼け止めに含まれている、紫外線を防ぐ成分以外の成分の劣化です。

日焼け止めに使用期限はあるの?

去年買った日焼け止め、
今年そのまま使っても日焼け止めとしての効果があるのであれば、
もったいないから使いたいですよね。

でも、使いかけの日焼け止めを翌年も使い続けるのはおすすめされていません。

それは、成分の劣化が肌トラブルを招く恐れがあるからなんです。

日焼け止めには使用期限は書いてありませんが、
「開封したらできるだけ早く使い切ること」が推奨されています。

これは、日焼け止めに限らず化粧品全般に言えることなのだとか。

でも、そんな曖昧な言い方では、
いつまで使えるものなのか判断しづらいですよね。

 日焼け止めの使用期限は?

日焼け止めに使用期限は書かれていませんが、それでも使用期限はあるようです。

未開封の日焼け止め:製造日から3年
開封済み:開封してから約3ヶ月

去年買った未開封の日焼け止め

未開封であれば、今年開封して使用しても問題ありません。

ただ、高温多湿の場所に保管されていた場合は、劣化が進んでいる可能性があるので、
臭いや変色していないかなど確認してみましょう。

そもそも、未開封の日焼け止めを高温多湿の場所に置きっぱなしにすること自体が
考えにくいので、あまり深く考えなくても良いのかも!?ですね。

去年買った開封済みの日焼け止め

基本的には処分して、新しい日焼け止めを購入した方が良いそうです。

たっぷり残っていてもったいないと思っても、
肌トラブルを起こしてしまっては意味がありませんからね。

年中使い続けている日焼け止め

夏になると日焼け止めを塗る人が増えますが、
年中紫外線対策として年中日焼け止めを欠かさない人もいると思います。

保管状況や日焼け止めに含まれる成分などにもよりますが、
年中使っている人でも、開封後3ヶ月以上使うのは避けた方が良いでしょう。

私も、日焼け止めは基本的には年中使っています。

ただ、紫外線の強さによって、種類を変えたり、顔にしか塗らなかったりするので、
3ヶ月で使い切れないことがほとんどです。

もったいないので、量が少なめの日焼け止めを買うようにしています。

小さい方が安いですしね♪

スポンサーリンク

 古い日焼け止めで肌トラブル!その対処法は?

古い日焼け止めを使ったことによって、
肌にかゆみやはれ、ヒリヒリするといった症状が現れた場合は、
まずはすぐに日焼け止めの使用をやめましょう。

日焼け止めを使わずにしばらく過ごして良くなるようならいいですが、
心配なら、専門医に相談することをおすすめします。

日焼け止め、残りの捨て方は?

去年の使いかけの日焼け止め、
今年は使わない方が良さそうだということは分かりました。

この残ってしまった日焼け止めは、基本的には燃えるごみで捨てても大丈夫です。

できれば、新聞紙や要らない布などに日焼け止めを出し切って、
容器は地域指定のルールに沿って出した方が良いですね。

ただし、スプレーの日焼け止めは、穴をあけるなどしてガスを抜き、
缶としてごみに出しましょう。

また、残ってしまった古い日焼け止め、
どうせ捨てるなら別の使い道を考えてみても良いかも知れませんよ。

いくつかご紹介しますね。

シルバー製品の磨き剤に

シルバー製のアクセサリーは、放置しておくとくすみや黒ずみが出てしまうことがあります。

このくすみや黒ずみを取り除くのに、日焼け止めが使えるんです。

日焼け止めに含まれる油分には、
銀製品のくすみや黒ずみを取り除いてくれる働きがあるそうです。

やわらかい布に日焼け止めを少量付け、傷つけないように優しく磨きましょう。

黒ずみが取れるだけでなく、輝きも甦りますよ。

磨いた後は、日焼け止めがシルバー製品に残らないように、
綺麗な布で拭き取りましょう。

ただ、シルバー製品の中でも細かいデザインの細工があるものや、石がついているものは、
傷つけてしまう可能性がありますので、やめておいた方が良いでしょう。

あくまで自己責任で。

油性マジックの汚れ取りに

プラスチック製品などについた油性マジックの汚れ
日焼け止めを塗ると落とすことができます。

手など身体についたマジックも、日焼け止めで落とせます。

これは、日焼け止めクリームの成分が、油性マジックの油を溶かすからなのだとか。

この方法は、クリームが染み込む素材のものでなければOKなんだそうですよ。

シールやステッカーをはがす

剥がしたいシールやステッカー部分に日焼け止めを塗り、
ティッシュペーパーなどで覆ってしばらく放置します。

すると、粘着部分が浮いてきて、きれいに剥がすことが出来ます。

ただ、剥がしたいシールやステッカーが貼ってあるところがどこなのかによっては
この方法を避けた方が良い場合があります。

例えば、木製の壁や布など。

シールはきれいに取れても、日焼け止めが染み込み、
シミとなって残ってしまう可能性があるので注意しましょう。

はさみの磨き剤に

シルバー製品と同様に、はさみの刃を磨くのにも日焼け止めは使えます。

日焼け止めをはさみの刃全体に塗ったら、数回はさみをカチカチと開閉させます。

その後、ティッシュペーパーなどで日焼け止めをきれいに拭き取りましょう。

これだけで、糊やテープの粘着が残ってベタベタしていたり、
切れ味が悪くなっているはさみも、復活しちゃいますよ。

日焼け止め去年の残りの効果 まとめ

去年の夏に買った日焼け止め、
使い切れずに残っていたなんてことはよくあります。

しかし、この去年の残りの日焼け止めを今年も使うのはやめた方が良いでしょう。

去年開封した使いかけの日焼け止めでも、紫外線対策としての効果はありますが、
その他の成分が劣化し、肌トラブルを招く恐れがあるからです。

もったいないと考えるなら、
まずは夏以外の季節でも日焼け止めを使うようにしてみましょう。

紫外線は強弱はあれど、年中降り注いでいますよ。

それでも残ってしまうなら、他の使い道で活用すると良いですね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする