小学校の入学祝い甥や姪にも?金額は?プレゼントなら何がいい?

4月は新しい生活が始まる季節。

小学校に入る甥っ子や姪っ子がいると、入学祝いを贈るべきか悩みますよね。

そこで今回は、小学校に入る甥や姪の入学祝いは必要?
あげるなら金額は?プレゼントにするなら何が喜ばれるかなど
調べてみました。

スポンサーリンク

小学校の入学祝い甥や姪にもあげる?

お正月など、親戚が集まったりした時に、
「うちの子、今度小学校にあがるよー」などと言われてしまうと、
お祝いあげないといけないかな~と迷うのではないでしょうか。

甥や姪が小学校に入学する際の入学祝いは、渡すべきなのでしょうか?

これは結論としては、どちらでも良いです。

お正月など年に1~2回程度、実家で顔を合わす程度で、
あなたが甥や姪にそれほど思い入れがないのであれば、あげる必要はないでしょう。

入学祝いは、親戚付き合いを円滑にするための形式的な意味あいもありますが、
一番は入学する甥や姪を「祝ってあげたいと思う気持ち」です。

あなたに、その気持ちがそれほどないのであれば、
無理して用意することはないと思います。

ただ、あなたに子どもができた時、
子どもが成長していく上で、親戚にお祝いしてもらえないのは、
さみしいと感じてしまうかも知れません。

そして、そんな思いを甥や姪がするのかも知れないと考えるなら、
ぜひ入学のお祝いをしてあげた方が良いでしょう。

特に小学校の入学は、甥や姪は、
期待に胸を膨らませ、ワクワクしています。

そんな希望に満ちた子どもにお祝いを贈ることで、
あなたも晴れやかな気持ちになれるかもしれませんよ。

小学校入学祝いの金額はどのくらい?

 甥や姪への入学祝いの相場は?

甥や姪への小学校の入学祝い、
あげるとしたら金額はいくらが相場になるのでしょうか。

甥や姪へのお祝いとしては、
5,000円~10,000円が相場だと言われています。

小学校ともなると、やはりちょっと高めの相場ですね。

ただ、あくまで相場なので、あなたに合った金額で良いと思います。

もし、相場より少ないと気が引けるなら、
甥や姪の祖父母、つまりあなたの両親と合算して贈るのがおすすめです。

ちなみに、祖父母からの入学祝いの相場は、
3万円~5万円ほどだそうです。

学習机やランドセルを買ってもらうという場合が多いようですので、
その一部をあなたが負担すれば、誰がいくらなのか分からないので良いですね。

 入学祝いのし袋の書き方は?

入学祝いにには、「紅白蝶結び」ののし袋を使いましょう。

蝶結びが印刷されているタイプと、紅白の水引がついたタイプとありますが、
贈る金額に見合ったものを選びます。

10,000円以下の場合は、印刷されているタイプのものを使います。

のし袋の表書き

表には、上部に「祝ご(御)入学」「御入学祝」と書きます。

4文字が縁起が悪いと感じるようでしたら、
「祝」の字を大きめに書いたり、「御入学祝い」と書くなど工夫すると良いですね。

また、親しい間柄であれば、「御入学おめでとう」と書くと、
堅苦しくなくて良いですよ。

下部には、贈る人の氏名を書きます。

氏名は、上部の文字より少し小さめに書きましょう。

中袋の書き方

中袋には金額住所、氏名を書きます。

中袋に金額を記入する箇所が設定されている場合は、
その場所に金額を明記し、
金額を記入した面と反対側に贈る人の住所と氏名を書きます。

封筒の表面に金額を書いたなら、裏面に住所と氏名、
裏面に金額を書いたなら、表面に住所と氏名ということになります。

金額は、旧漢数字で書くのがマナーですが、
最近ではあまりこだわらなくなっているとも言われています。

できれば、旧漢字で書くことをおすすめします。

五千円 ⇒ 金五阡円也
一万円 ⇒ 金壱萬円也

となります。

金額の前には「金」を、後ろには「也」を必ず付けましょう。

小学校の入学祝いプレゼントで喜ばれるのは?

小学校に入学する甥や姪への入学祝い、現金で渡すのも良いですが、
金額を曖昧にしたいなら、プレゼントで渡すのがおすすめです。

親しい関係で、甥や姪を連れて出かけることが可能なら、
一緒に買い物に出かけ、好きな物を買ってあげるのが一番です。

しかし、そこまで親しくはないといった場合には、
どんなものをプレゼントしたらいいのか迷ってしまいますよね。

 甥や姪への入学祝いのプレゼントは?

入学祝いに贈るプレゼントとして最適なのは、
図書券商品券などでしょう。

そうすれば、甥や姪と一緒に出かけなくても
子どもたちが好きな物を選んで買うことができるからです。

ただ、これでは金額を曖昧にしたいという目的からは外れてしまいますので、
他のプレゼントもご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

文房具セット

小学校にあがると、文房具は絶対に必要なものになります。

また、ほとんどが消耗品なので、たくさんあっても困ることはありません。

一つひとつの文房具は安価ですが、
入学用に文房具セットというものもあるので、予算に合ったセットを選ぶと良いですね。

まんが日本の歴史

日本の歴史が、まんがで分かりやすくなっています。

まんが本なら、楽しく歴史が学べるので喜ばれそうです。

ちょっと予算オーバーかも!?しれませんが、
男の子にも女の子にも、人気の本で、入学祝いにピッタリだと思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 全巻セット 全15巻+別巻1冊
価格:13824円(税込、送料無料) (2019/2/7時点)

日本の歴史のほかに、「人物伝」のシリーズもありますよ。

水筒

運動会や遠足などで活躍する水筒は、
使う子だけでなく親にも喜ばれそうですね。

保温保冷機能のある、500mlの水筒がおすすめです。

こちらのサーモスの水筒は、名入れもできます。

ただの名入れではなく、
豊富なデザインの中から好きなフォントなどを選べるので
特別感のある水筒がプレゼントできますよ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サーモス 水筒 500ml JNL-502 名入れ対応 THERMOS タンブラ…
価格:4120円(税込、送料無料) (2019/2/7時点)

小学校の入学祝いまとめ

甥や姪への小学校の入学祝いはあげなくてはいけない
ということはありません。

付き合いの程度や、あなたの甥や姪との関係性などを考慮しつつ、
「お祝いをしたいという気持ち」があるなら、お祝いをしてあげましょう。

お祝いの品としては、やはり現金や図書券、商品券が喜ばれます。

お祝いは、決して金額ではありませんが、
金額が少ないのが気になるという人は、プレゼントを贈ると良いでしょう。

かわいい甥や姪のお祝い、喜んでもらえると良いですね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする