クリスマスと聞いて思い浮かぶのは、サンタクロースですね。
子どもの頃、クリスマスにサンタさんがプレゼントを持って来てくれるのを
ワクワクしながら楽しみに待っていたことを思い出しませんか。
そんな大人気のサンタクロースに、実は手紙を出すことができるんです。
でも、どこにどう送ったらいいのか全く分からない。
そこで、サンタクロースの住所や書き方など、例文を交えてまとめてみました。
サンタクロースに手紙を送りたい
サンタさんへ手紙を送ってみたい。
送りたい気持ちはあるけど、何をどうしたらいいのかさっぱり分からない
という人は多いと思います。
特に手紙の内容に困りますよね。
だって、子供なら「○○が欲しい」と書けばいいけど、
大人はプレゼントを希望しても、サンタからもらえないことくらい分かってるし。
それでも、サンタさんに手紙を出してみたい。
これって、なんだか不思議な感覚ですよね。
でも、大人だって夢見たいですもんね。
サンタクロースに手紙を送るためには、
・サンタクロースの住所を知る
・サンタクロースへ手紙を書く
・サンタクロースへ手紙を送る
この3つがクリアできれば、サンタさんへ手紙を出すことができますね。
それでは、ひとつずつ解決していきますよ~。
サンタクロースの住所はいろいろ!?
サンタクロースと言えば、有名なのはフィンランドのサンタクロース村。
クリスマスが近づくと、テレビなどで紹介されることが多いのが、
このサンタクロース村ですよね。
しかし、サンタさんは
フィンランド以外にもいろいろな国に住所を持っているようです。
ですので、まずはどこの国のサンタさんに手紙を送りたいかを、決める必要があります。
フィンランドのサンタの住所は?
フィンランドにあるサンタクロース村には、
毎年、世界中の子どもたちから70万通を超える手紙が届くのだそうです。
フィンランドのサンタさん宛てに手紙を送ることは自由なのですが、
サンタさんから返事の手紙が届くかどうかは分からないとのこと。
実は、フィンランドのサンタクロース村は、
サンタクロースからの手紙がもらえる有料サービスがあり、
無料(切手代のみ)で手紙を出す場合は、確実に返事をもらえる確証がないのです。
どちらを選ぶのかは、あなた次第というところですね。
有料サービスは、子供のために親御さんが準備するのには良いですが、
自分のために申し込むには、向かないかも知れません。
だって、ネットの画面には『注文ボタン』とかあるので、
なんだか悲しい気持ちになってしまいます…。
私個人的には、自分のためのサンタさんへのお手紙の場合は、
気長に待ってる方がきっと楽しいし、
忘れた頃に手紙が届く方がサプライズっぽくて嬉しいと思うので、
有料サービスは使わない方がいいかなと思います。
Mr.Santa Claus
Santa Claus Main Post Office,
FI-96930 Arctic Circle
FINLAND
有料サービスは、こちらのサンタへの手紙専用サイトから
カナダのサンタクロースの住所は?
カナダのサンタクロースも有名ですね。
カナダポスト(カナダ郵便公社)が行っているサービスで、
北極のサンタさんへ手紙を届けてくれるというもの。
カナダのサンタの嬉しいところは、世界30か国以上の言語に対応しているので、
日本語で送ってもちゃんと読んでもらえます。
そして、フィンランドとは違い確実に返事が届くそうですよ。
しかも、送った手紙の言語で返事を書いてくれるので、
日本語で送れば、返事は日本語で届きます。
英語で文章を書かなくて良くて、英語を翻訳する必要もない。
英語が苦手な私には、かなり嬉しいサービスです(^O^)
ただ、ちょっとサンタさんからの手紙っぽさはなくなるかも知れませんね(^-^;)
To Santa Claus
North pole HOH OHO
Canada
住所の中の、”HOH OHO”って何だろうと思いませんでしたか?
これは、サンタさんの笑い声「Ho Ho Ho!(ホッホッホ!)」をもじったものだそうですよ。
遊び心があって、かわいらしいサンタさんを想像しちゃいますね♪
ドイツのサンタクロースの住所は?
ドイツでは、7つの郵便局でクリスマスの手紙を受け付けています。
12月18日までに手紙を送れば、クリスマスの時期にサンタさんからの返事が届きます。
12月18日までに送れなかったとしても、
ほぼ確実に返事がもらえるそうですので嬉しいですね。
ドイツのサンタへの手紙は、サンタクロース宛てだけでなく、
なんと、キリスト宛て、聖ニコラウス宛てというものもあるんです。
なんだかいろいろ種類がありすぎて、
『サンタクロースへの手紙』というファンタジー感が薄れているような気がしてしまいます。
今回はサンタクロース宛ての住所のみご紹介します。
An den Weihnachtsmann
Weihnachtspostfiliale
16798 Himmelpfort
Germany
An den Weihnachtsmann
Himmelsthür
31137 Hildesheim
Germany
キリスト宛て、聖ニコラウス宛ては、こちらの専門サイトで確認してくださいね。
フランスのサンタの住所は?
フランスには、サンタクロースの事務局があり、
世界中から届く多くの手紙に、返事を書いてくれているそうです。
Père Noël
33500 Libourne
France
また、手紙ではなく公式サイトからメッセージを送ることもできます。
特設ページは年中公開されているわけではなく、毎年11月上旬頃にオープンするようです。
サイトから、住所や名前、サンタさんへのメッセージを送ると、
クリスマスの時期に、サンタさんから手紙が届きますよ♪
手紙を送らなくても、返事が届くということですね。
手軽だけど、それでいいのか!?なんて、私は思ってしまいますが( 一一)
サンタクロースへの手紙の書き方は?
サンタクロースへの手紙の書き方で迷うのは、
・手紙の内容
・住所の書き方
の2点だと思います。
サンタクロースへの手紙に何を書く?
サンタさんへ書く手紙の内容は決まっていますか?
子供なら、「プレゼントが欲しい」と欲しいものをお願いする形でいいと思いますが、
大人になってからもこれでは、ちょっと芸がない気がしますよね。
また、日本語で書いてもいいのかな?
英語じゃないとダメなら、書けないよ~(T_T)
といった心配もありますよね。
私なんて、英語がたぶん中学生レベル(;^ω^)
英文で書けと言われたら絶対に無理。
サンタさんへの手紙は、日本語のままでもOKなんだそうです。
これはどの国に送るとしても大丈夫。
もちろん英語が得意な人は、英文で書いてもOKですよ。
ただし、手紙の内容は自由に書いてもいいのですが、
特に日本語で書く場合は、英文のようにある程度簡潔にまとめた方が
サンタさんに気持ちが伝わりやすいようです。
なんせ、外国のサンタさんに送るわけですから、日本語上手な人ばかりではないですもんね。
各国の言語が分かるバイリンガルなサンタさんがいるんだとは思うけど、
日本人独特の遠回しな言い方とか、謙遜した表現などは、
伝わらない可能性ってあると思うんです。
海外の人に手紙を送る時には、『はっきり伝える文章を書く』がポイントです。
手紙の書き方は、基本的には友達に手紙を出すときと同じです。
1:まずは、左上に相手の名前を書きます。
サンタさんへやサンタクロース様などと書きます。
2:あいさつ文を書きます。
「はじめまして。私は日本に住む○○です」
と自己紹介をしたり、
「こんにちは。素晴らしい毎日をお過ごしのことでしょう」
といった文でも良いですね。
3:本文を書きます。
自由に書きたいことを書きます。
プレゼントのリクエストを書いても良いのですが、
・クリスマスにサンタさんに会えるのを楽しみにしてるよ!
・今年のクリスマスは、私の家に寄ってね!
・外は寒いから、温かい飲み物を用意しておくね!
など、
プレゼントを届けに来てくれることを楽しみにしている文章の方が
サンタさんが喜んでくれそうですよね。
そして最後に、「メリークリスマス!」や「愛をこめて」と書くと、
さらにサンタさんに気持ちが伝わりますよ。
4:最後に右下に署名(自分の名前)を書きます。
大人だから、
サンタさんがトナカイに乗ってプレゼントを届けに来てくれるわけないと分かってるけど…。
それでも、せっかく手紙を書くのなら、
童心に戻って、サンタさんを想像しながら、
ワクワクした気持ちで手紙を書くと素敵な手紙になると思います。
《例文》
サンタさんへの住所の書き方
サンタクロースへの手紙は、
どこの国に送るとしてもすべて「海外への手紙(エアメール)」となりますね。
エアメールだと、なんだかハードルが高いような気がしますが、
住所の書き方が違うだけで、出し方は国内の郵便とほとんど変わらないんですよ。
封筒への住所の書き方
日本国内の郵便と違うのは、住所の書く位置と書き方です。
あて先、送り主の住所を書く位置は、下の図のような位置関係になります。
あて先は、先ほどのサンタさんの住所をそのまま書き写してもらえれば良いです。
問題は差出人、つまり自分の住所ですね。
日本の住所を英語表記で書く時は、小さい区分(地域)から順に書いていきます。
○(丁目)-○○(番地)-○○(号), 地域名,
市区町村, 都道府県
郵便番号
上の図を参考にして書いてくださいね。
上の図の差出人を日本語に直すと、
愛知県名古屋市中区錦1-3-5
サンライズ203号室
山田 花子
となります。
ちなみに、赤と青のストライプで縁取りされている国際郵便用の封筒がありますが、
エアメールだからといって、この封筒を使わなければいけないということはありません。
ただし、普通の封筒と、国際郵便用封筒のどちらを使う場合でも、
送る先の国名と、「VIA AIR MAIL」は必ず書くようにします。
「VIA AIR MAIL」は一般的には左下に赤字で目立つように書きます。
エアメールの出し方
切手を貼って出しますが、切手代が足りているかなど不安な場合は
郵便局の窓口で「航空便でお願いします」と言えば、手続きを取ってくれます。
定形封筒の場合は、25gまで110円、50gまで190円です。
詳しくは郵便局のHPで見ることができます。
せっかくなので、
日本らしい絵柄の切手を貼るとサンタさんが喜んでくれるかも!?
サンタへの手紙のまとめ
サンタクロースへの手紙、
出し方が分からなくて送ったことがなかったという人も、
今年は思い切って送ってみてはいかがでしょうか。
サンタさんへの手紙は、
もちろん大人も送っていいし、楽しんでいいんです。
確実に返事をくれる有料サービスも良いと思いますが、
いつ届くか分からない返事を、ワクワクしながら待つもの楽しいものですよ。
それでは、よいクリスマスをお過ごしくださいね♪